skywalker-on-the-air

晴れときどきskywalker

Read Article

【本・映画】イベリコ豚を買いに:手袋じゃないよ

#3613 jamón ibérico sign: Ibelico [sic]
#3613 jamón ibérico sign: Ibelico [sic] Photo by Nemo’s great uncle

可愛いボード!

さて、少し前に読み終わりました、この本。イベリコ豚を買いに、です。

タイトルも、動物が出て来るところも似てますが…

こちらではありません。

イベリコ豚、よく耳にしますよね?
ん?食べ物だから、口にする、では?だって?
いや、そりゃそうですけど。
あまりにあちこちで目にするので、そんなにどこででも手に入るものなのか?と…

そう、この本の筆者と同じことを思ってました。

日本で最近名が知られるようになってきた、スペインの南でどんぐりを食べて育っている、(日本ではどこででも肉が手に入る)ブタさん、ブーブー。

いやいや…

イベリコ豚 – Wikipedia

にあるように、そして、本にも書かれているように、

品種としては、イベリア種100%純血、もしくはイベリア種とデュロック種を交配させた豚(イベリア種50%以上)のうち、スペイン政府が認証したものをイベリコ豚と言う。

で、かつ、看板にあるbellota(ベジョータ)は、品種としてのイベリコ豚のうち、良さそうな子豚を選別して、一旦痩せさせたのちドングリ(日本の椎の実とは違って、ある種の樫の実)のみを食べさせて育てたものです。もう少し育て方に条件がありますが。

…というようなことが解説されている本…というわけではなくて、著者の野地さんが、イベリコ豚に興味を持ち、見に行こうとするところから、紆余曲折、艱難辛苦?を経て、イベリコ豚の商品を売るようになるまでの、ドキュメンタリーであり、野地氏の成長譚でもあり、そしてスペインの一次産業を担う人たち=イベリコ豚を文化として、産業として、守ろうとする人たちへの敬意が記された本でもあります。

いや、面白かった。まずは知らないことばかり。本当のイベリコ豚がどんなものか。イベリコ豚を守り育てている人たちの暮らし。スペインの食肉産業。そして、商品としての食品を開発する話。これは、美味しい食品というだけではすまず、保存ができるか、冷凍して解凍しても味が損なわれないか?どこから配送するのが安くすむか、などなども含めての開発じゃないと、自宅で趣味で作るものならいざ、利益を出せる商品としては頓挫してしまう。ここに、その道のプロのあり方も描かれてますね。熱血根性プロジェクトXものではありませんが…念のため。

それにしても、もう少し現地で食べてくればよかったかな〜

グラナダのお店で

20120513233236
20120513233236 Photo by hiroki_skywalker
尋ねてないから、全部がイベリコ豚ベジョータかどうかわかりませんが。

DSCN7069
DSCN7069 Photo by hiroki_skywalker
これは、本にも出てくるモルシージャ(モルシーリャ)。これは食べてわかるようなわからないような、で尋ねましたところ、豚さんの血と玉ねぎなどで作ったソーセージでした。見た目より美味しいよ〜!

で、本、オススメです。


Written with MyEditor and posted with するぷろ for iOS.

URL :
TRACKBACK URL :

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top