Foursquareね。チェックインすると、ポイントがもらえたり、メイヤーになれたり、ちょっと楽しいですよね。ポイント数で、人を抜いたり抜かれたり。
ある意味、それだけが楽しかったんだけど、今はやりの言葉で言うと、ライフログ。ライフログ的に、自分が行った場所の記録をカレンダーに記録したり、Evernoteに保存したり。で、後で、ニマニマするわけですね。
でも、どうも、それだけでもなくなってきたらしいですよ。僕は、iPhoneでチェックインしているから、この内容、出先では分からないんですけど、Web上で見ると(iPadがお勧めみたい)、ただチェックインするだけじゃなくて、今まで、どんなお店にチェックインしたか、友人はどんな人が多いか、そんな情報で、周囲のオススメのお店を教えてくれたりするみたいですよ。
結局、出先でも最近はiPhoneのアプリでお店探したりしてるんだから、こういう仕組みでお店選んでくれるのも、悪くないかもね。・・・いや、よけいなお世話、って時もあると思うけど。
談志ネタ、続きます。
とりま、気になった・役立つかも?ネタを
*家に帰って立川談志という人に叱られたと親に言え!
立川談志ってやっぱりすげーなって思える逸話 – NAVER まとめ
家に帰って立川談志という人に叱られたと親に言え …
*ラベルでワイン選んでもいいよね?
Sexy Wine Labels
*Foursquareのキュレーション
LEAVE A REPLY