うんー、また台風が…
台風11号 16日夜に西日本の太平洋側に接近か NHKニュース
全日空から、欠航の場合の振り替えの手続きのメールが来まくってます。
明日、こちら発なんですよね。国内線。
朝だから大丈夫と思うんですが、帰りもどうなるか…
これまで、国際線も含めて飛行機が遅れて困ったと言うことは一度しかなかったと思うのですが、今年に限って…
先日のトロント行き。バンクーバーまでは問題なかったのですが、バンクーバーからトロント行きが三時間近い遅延。そうでなくても深夜1時に着いて空港近くのホテルの予定だったのが、明け方4時近くの着に!このせいか、一ヶ月近くたって、「あの日チェックインしなかったから、キャンセル料もらうよ」なんてメールが!
これは、レイトチェックインの連絡をしてるところですが。
もっとも三時間遅れで着いたのはいいうちで、現地集合のメンバーの中には、前日の成田発トロント行きが飛ばなかったと言うメンバー続出で…豪雨のせいだったかな?
さらに帰りは、余裕を持ってトロントはピアソン空港に向かったところが、電車に、欠航(キャンセル)の掲示が?!?!
空港で尋ねると、シカゴ空港天候不良のためフライトキャンセル、とのこと!
え?帰れない?
ユナイテッドのカウンターのマリアさんが変更の手続きをしてくれるのですが、オンラインチェックインのせいで、変更の手続きが出来ない、全日空の電話も時差の関係で連絡が取れない(そんなことあるのでしょうか?)で、三時間かけて、搭乗時間の直前になって、ワシントン経由成田行きに変更してもらえて…
朝ご飯食べてない…
飛び乗って、ワシントンでも走って次のゲートへ!
あれ?全日空の運行じゃなくて、ユナイテッドの運航便だ。楽しみにしてた(予約してた)機内販売が…
この便自体は遅れませんでしたが、成田着が最初の予定より三時間ほど遅く、焦って羽田に向かうべく、成田エクスプレスに飛び乗る!その前に、指定席券も買う!
結局無事に帰ってこれたので、無問題ですが、こんなこともあるんだな〜って、疲れ果てました。
話は戻って、台風が近づく地域の皆さん、準備は万端に、安全にご留意ください。
飛行機などの予定のある方は、余裕を持って、また、振替や他の移動手段を考えておくのもいいかもしれませんね。無理はなさいませんよう。
Posted with SLPRO X for iPhone
LEAVE A REPLY