それにしても、地震、続きますね。昨日は東北の北の方で有ったし、日本だけじゃなくて…
地球規模で見れば、「活動期ということ事はない」って記事も見ましたが、だからといって…
この辺は、火山性のもの(と思う)は無いことは無いのですが、大きな地震は滅多にありません。とはいえ、福岡西方沖は震度6強で、建物が壊れるかと思いましたが。(正確には、地震という頭が無かったので、古い建物が壊れ始めて揺れてるんだと思いました)
人の命が一番、というのはあるでしょうが、それ以外にもいろんな被害がある(あり得る)ものですね。
…非常持ち出し袋、奥から出してきては見たものの、何を入れたらいいのか、未だによく分からないというか、試行錯誤中というか…
とりま、気になった・役立つかも?ネタを
*と言うわけで、イタリアの地震
イタリア地震、パルミジャーノなどチーズ生産にも大きな被害 | 世界のこぼれ話 | Reuters
パルミジャーノの塊30万個が …
*それは、そうだろうね…
警官400人PTSDの疑い=東日本大震災から1年近く―被災3県、依然4.1% (時事通信) – Yahoo!ニュース
*コンプ・ガチャって、何のことかしばらくわからず…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おかえりなさい!いつのまに~(^^)
非常持ち出し袋、必要そうなのを書き出したら子ども連れて逃げるのに持ちきれないかも、みたいな感じに…。でもオムツとかも必要ですよねぇ。
もう一回考えねば、です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
グラナダの続き、書かなきゃですが、取り敢えず、日常の方に戻っています。
ですよね。何用意したらいいか、人によっても違うだろうし…いつも、明日、明日、になってしまって・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
地震は怖いですね。
非常袋に何を入れるかよりカンガルーの袋に入っていたいですね。
ゴホゴホっ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 非常袋に何を入れるかよりカンガルーの袋に入っていたいですね。
> ゴホゴホっ
…で、では、うちの非常持ち出し袋に入っていてください。大事に持ち出しますから。・・・あっ!非常食が無くなってる!!!