2013/06 J2第19節 京都vs愛媛 #08 Photo by *Setuka
愛媛…松山にいます。
愛媛は、この四、五年で3回ほど来ていて、お気に入りの場所の一つです。
で、前回もお昼に来た、桃李花に来ました〜
【お店】桃李花:これがほおたれ丼! | skywalker-on-the-air
って、今回もほとんど同じ写真撮ってますが…
<
div>桃李花
<
p style=”color:#444444; font-size:12px;”>
関連ランキング:割烹・小料理 | 大街道駅、勝山町駅、県庁前駅
お店の入り口です。おしゃれというか、風情がありますね。
中は、こんな風に、掛け軸だの茶器だの…
お茶もこんな急須でおしゃれに出て来ますし…
お茶そのものも美味しいのですが…
箸袋も、暖簾の色とコーディネート〜
で、これが、ほおが垂れるほどおいしいホオタレイワシのほおたれど〜ん!
半分”縦に”食べたら、この薬味と出しをかけてお茶漬けに、と言うことです。
甘辛い味噌、柚子?(場所柄伊予柑???)の香りと、サッパリした酸味と辛さに、ご飯がススム君です!
イワシ〜トロットロですね!
きっちり半分食べました。これ、横に、というか、上半分食べたら悲しいことになるので、間違わないようにね。
ちょっと綺麗な写真じゃないですが、お茶漬けにすると、出しの甘さと生姜の香りとで、また別の美味しさに!
場所柄、というか、坂の上の雲の秋山家に伝わる雑煮、その他南予風鯛めしなどのメニューもあります。
ちょうど時節柄、お店の前にこんな花が!いい感じ〜!
そうそう、今回気がついたのは、お店にはほんのりいいお香の香りが漂っていて、また、今回もカウンターでいただいたのですが、奥にはモダンレトロなカフェのようなテーブル席もありました。そちらでも、リラックスしながら頂けそうですね。
Posted with するぷろ for iOS(ブログエディタ) – Gachatech.
LEAVE A REPLY