photo credit: i’mjustsayin via photopin cc
やっちまった!
モニター当選したカメラを試そうと、ちょっと長崎まで行ってきたのですが、ついでならと、先日紹介したGPS-TrkでGPSログを取っていたのですが・・・
GPS-Trk 2 2.0.38(¥1,200)
カテゴリ: ナビゲーション, ヘルスケア/フィットネス
販売元: hc-eng – hc-eng(サイズ: 2 MB)
全てのバージョンの評価: (32件の評価)
家でGPSログと写真とをログマッチングしようとすると、???全然マッチしない・・・
おかしいなと思って、よ〜〜〜〜〜〜〜く見ると、なんと!
デジカメの設定を、2012年にしていましたよ・・・とほほ・・・
以前も同じようなことをやらかして、その時はMac上のWindowsからExif修正ソフトをゲットして修正したのですが、今回は、Macでもなんとかならないかと思って検索したら、さすがグーグル先生!
こんなアプリが見つかりました。
Mac OS X(マック) 用ソフト 「Photo Time Edit」 -Mac OS X ソフトウェアサーチ-
そうです。Macのソフトで、写真のExif情報を修正出来るものです。有料のものもいくつかあるようですが(Windows用は、もっとたくさんあるようです)、これは無料。ただし、SnowLeopard(まで)対応、とあります。
有料の上位版は逆にMountain Lion対応とあるしな・・・(僕の環境は、OS X Lionです)
と言うわけで、一瞬悩みつつ無料のこちらをダウンロード。
やった〜!ちゃんとLionでも動きました。元のサイトに簡単な説明がありますが、そもそもの使い方が簡単で、修整したい写真があるフォルダーを開き、修正したい時間をセットします。
ちょっとタイムマシンのセットみたいですね〜
一枚だけ修正出来るソフトは、また別に色々ありましたが、セットを修正出来るのは、少ないようです。ただし、Rawファイルは修正出来ません。
というわけで、めでたし、めでたし。ちゃんと、全部のファイルのExif情報を2013年に修正し、ログマッチングも出来ました!で、ログマッチングした写真を一枚。
おーい!そこの君〜堤防の向こうは立ち入り禁止だよ〜
(堤防の上も登っちゃいけないよ〜←自分)
Posted with MarsEdit
LEAVE A REPLY