おでん Photo by underclasscameraman
沖縄には年二回ほど行っていて、でも、この時期、冬に仕事で行っているのですが、それなりに暖かいし、おでんという発想はなかったんですよね。
なぜか、沖縄おでん屋さんが多いのですが…
行ってきました、東大おでん! | skywalker-on-the-air
沖縄のおでん!
でも、沖縄のコンビニおでんには秘密がある、と言うことを聞きつけて、行ってみましたよ!
その秘密とは…
沖縄のコンビニおでんに「超」変わり種? | フード・グルメ | All About Tips+
そう、おでんの種にそばがあるらしいのです!
最初に行ったローソンには、メニューになかったので、ガセ?などと思いつつ、怖くて尋ねることもできず…(というか、その後普通にそば食べる予定だったし)。
でも、三次会のあと、〆!と思っていったファミマにはありましたよ!
メニューにちゃんとそばがあります!別メニューか???
お店の人が、ビニール袋から出して?レンチンしてくれたような…
そして、普通の種とは別の容器に入れて、汁をどーん!
ミニのカップラーメンくらいの量でしょうか。沖縄そばらしい、こしというか、噛み応えと言うかのある麺が、おでんのスープと絡んで、なるほど〜!つるつるっといけちゃいますね。普通のお店の鰹だしが前面に出たスープとはまた違って、ほかのネタの甘さも絡んでるような感じ。
乾燥ネギの小袋つけてくれてたのですが、食べた後に気づきました…
厚揚げと大根。これは別の容器に入れてくれて、辛子(またはゆず胡椒?)付きですね。
こちらもおいしい!
これが進みますよね〜
たぶん、最初のローソンにも実はあったんだろうとは思いますが。
冬の沖縄、小腹が空いても大腹がすいても、コンビニおでんそば、おすすめです!
Written with MyEditor and posted with するぷろ for iOS(ブログエディタ).
LEAVE A REPLY