沖縄といえば、誰もが一度は行くという牧志公設市場です。
ここでは下の市場で売っているお魚を二階でお料理してもらって食べることもできるのですが、その端の方に、知る人ぞ知るコーヒー…スタンドがあります。
コーヒースタンド小嶺。
ほとんどコーヒーカウンターというか、コーヒーコーナーと言うより小さいお店なんですが、説明によると…
メニューは、冷やしコーヒーとホットコーヒー、そして冷やしレモンの三つだけ。冷やしレモン、つまり冷やしシークヮーサーは、10月頃に摘んだシークヮーサーをヤンバルから取り寄せ、先代からのやり方で手で絞っているのだそうです。これじゃないとダメ、とか。
冷やしレモンは、こんな感じ。半分飲んじゃってからパチリ。
甘さ控えめで、すっきりさっぱり、暑さと疲れを拭ってくれます。
冷たくてオイシイ〜
観光客はもちろん、市場で働く人たちの憩いの一杯にもなっているようです。
(小さくて)ちょっとわかりにくいのですが、市場本通りから中央通りに変わったすぐの右手の市場入口を入ったところです。
Posted with するぷろ for iPhone.
LEAVE A REPLY