ほとめきの街、久留米 Photo by jasewong
人から勧められて、わりと出来たばかりの久留米のラーメン屋さん、麺志に行ってきました。
麺の!志!
暖簾です。
店の中では、なぜか沖縄民謡が流れてましたが…
食券を買って…開店早々だったので、お店の人が説明してくれました。
食券機です。
らーめん道は、原点。さっぱり系。らーめん志は、こってり系とのこと。
で、志の方に!
カウンターとテーブルとの小さなお店です。
きたー!
海苔たっぷりすぎるくらい。ラーメンの海苔、大好きなんですよ〜
チャーシューも、オシャレに鎮座ましましてます。
味は、いかにも久留米ラーメン。甘めに感じる、でも嫌な甘さで果たさないとんこつスーブ。コッテリでも、そんなに脂ぎってるわけではなくて、いい感じ。
スープは甘めなんですが、シナチクの上に乗ってる赤い…コチュジャンみたいなの、これがニンニクと唐辛子のタレみたいなので、美味しいんですが、これが溶けると辛いスープに!
エネルギー満載ですが、人と会う前には注意が必要!
あっという間の完食です!
あと、ダルム丼というのがオススメらしいのですが、俺はまた次回の楽しみに!
ダルムって…モツかな?今度聞いてみようっと!
(隣の人のをちらっと見たら、モツの乗った牛丼、って感じの丼でした。おいしそうっ!)
Written with MyEditor and posted with するぷろ for iOS(ブログエディタ).
No commented yet.