長崎、観光でも仕事でもよく来るのですが、地元の人に教えてもらわないとこんなステキな定食屋さん・居酒屋さんには出会えませんね。
●雲仙うまか豚の焼肉ランチ♪「鉄板焼 だるま亭」オープン! – 長崎まちねた。
説明にあるとおり、鉄板焼き屋さんで、夜にはいろんなメニューがあるようですが、昼はだるま焼きのみ!(この春から肉吸いと言うのが追加されて、二つのみ!)
同じく長崎の雲仙のうまか豚(うまか豚かどちらか、ではなくて、おいしい豚、ですよ、念の為)と、キャベツのみの鉄板焼きですが、秘伝の辛みそを和えて食べると、これが、が、が!
お店の入り口。小さいのでわかりにくいかも?焼き肉弁当も売ってます。
お昼は、基本これ!絶対、ではなくて、じぇったい!11時過ぎに入ったので、なんと600えんでしたよ!
この豚とキャベツが熱々の鉄板に乗ってやってきます。
写真では分かりませんが、下に枕木?を当てて、鉄板を少し傾けて…
この辛みそを、鉄板の上側に混ぜて、少しずつ下に向かって混ぜていきます(と言われたと思うのですが、ルールなのかどうか???)
こんな感じから、
こんな感じに!
辛みそなしでも十分おいしいのですが、これを混ぜると、コクが出てまた別次元のおいしさ!
あっという間に食べ終わりました!ちなみに、ご飯は、小結、関脇、大関、横綱、とサイズがあります。普通の茶碗は関脇、ですかね。
お漬け物と卵は好きにとっていいようです。
割と広い店内。右がカウンターで
テーブル席もあります。
もう一つのお昼のメニューは、肉吸い。肉うどんのうどん抜き、と言うところ。鰹ではなくてアゴ(トビウオ)出汁だそうで、これもおいしそう!
夜も、飲み物もメニューもいろいろあって、楽しそう!行かなきゃ!
駅周辺からは少し歩きますが、おすすめです!
(入り口の写真を撮っていいか尋ねたら、どうぞ宣伝してくださいね!とのことでした)
関連ランキング:和食(その他) | 賑橋駅、桜町駅、公会堂前駅
Posted with SLPRO X for iPhone