今回は、町で撮ったスナップ的な写真をいくつか。
リスボンの町を走る路面電車。広告でラッピングされたものも多いのですが、この無地の黄色のが一番可愛いですね。このE28(Eは電車の意味)に乗ると、アルファマ地区の細い細い路地を、建物の壁や歩行者をかすめるように走る電車体験ができるのですが(擦り鐵?)、今回この時期はアルファマ地区が線路の工事中で、残念ながら乗れませんでした(西の方は走ってます)。
缶詰専門店…にも程がある!ウナギの缶詰専門店です。日本のウナギと違ってシラスみたいなのが缶詰めになってます。(レストランや市場にもあります)
これはカナッペにして食べるといいみたい。マテウスロゼとセットでも売ってましたが、このお店は、とにかくウナギの缶詰だけ。
(スパークリングと合うという情報が届いてます)
その向かい側にある、これまた缶詰専門店です。こちらはいろんな種類のシーフードの缶詰が、かわいいパッケージで売られています。
向かい側と言っても、1942という同じ数字のお店のようなので、姉妹店かな?こちらのお店は、リスボン空港にもあります。
こちらは空港のお店です。なんか、広くて派手で、楽しそう。
おっ!バイロアルトにこんなお店が!(スニーカー屋さんです。軽い足取り?)
カテドラル。Seといいます。
カテドラルの観光情報
中に入れますが、今回はパスです。
ここから東に坂を登って行くとアルファマ地区になります。
夜はアルファマに行きますよ〜
Posted with SLPRO X for iPhone